 |
 |
 |
支払口座について |
 |
|
使用料のお支払いは銀行振込みでお願いします。
(現金でのお支払いはできませんので、ご了承下さい)
|
|
■ |
支払口座情報 |
● |
銀行支店名 |
:三井住友銀行 江坂支店 |
● |
口座番号 |
:(普通)1342156 |
● |
口座名義人 |
:大阪大学中之島センター管理者 株式会社ビケンテクノ |
|
 |
|
「ご依頼人名(振込人)記入欄」に、「予約番号」を記入した後、振込み名義人(カタカナ)を記入願います。(複数の部屋を使用する場合には、最も使用の早い部屋の予約番号を一つ記入してください)
振込処理上、予約番号の入力ができない場合は、振込日と振込名義人を中之島センター事務室までご連絡ください。
なお、「予約番号」の記載が無く、事前に振込日と振込名義人のご連絡が無い場合は、振込者の特定のために金融機関に対して照会が必要になるなど手続きが煩雑になりますので、予約番号の入力にご協力をお願いいたします。
※振込手数料につきましては、利用者(振込者)負担とさせていただきます。 |
 |
 |
|
 |
 |
支払期日について |
 |
|
(1) |
佐治敬三メモリアルホール、各講義室及び会議室の使用料は、
本予約後30日以内に、上記の口座へ振込みください。
なお、上記に対応できない場合には、事務室までご連絡ください。 |
|
 |
 |
|
 |
 |
キャンセル料について |
 |
|
(1) |
「本予約」後に予約を取り消される場合は下記のとおりキャンセル料が発生します。
・使用日の6か月1日前までのキャンセル・・・使用料の30%を徴収
・使用日の6か月前〜3ヶ月1日前までのキャンセル・・・使用料の50%を徴収
・使用日の3ヶ月前〜使用日当日のキャンセル・・・使用料の100%を徴収
※テレビ会議システムについても室料同様に上記のキャンセル料が発生いたします。
※天災その他会員の責めに帰すことのできない理由により、施設を使用できなかった場合は、既に支払われた使用料は返却させていただきます。
|
|
 |
 |
|
 |
 |
請求書・領収書について |
 |
|
センターの請求事務と会員の方の支払手続き効率化のために、特段のお申し出がない限り、「見積書」、「請求書」はお送りいたしません。御依頼をいただかかなければ、見積書・請求書・領収書はお送りいたしません。
見積書・請求書は予約システムから印刷してご利用ください。
企業名・団体名宛の見積書・請求書、または領収書が必要な方は、事務室までご連絡ください。
|
 |
 |
|
 |
 |
学内経費について(大阪大学の方) |
 |
|
(1) |
「運営費交付金」で支弁する場合
ご所属の会計担当係へ、必要に応じて「運営費交付金」で支弁する旨を連絡してください。
支弁方法は、移算により行います。9月頃に前年度の1〜3月使用分と当該年度の4〜8月使用分を、1月頃に当該年度の9〜12月使用分を、男女協働推進・社学連携課からご所属の会計担当係へ内容確認したうえで手続きいたします。 |
 |
(2) |
「使途特定寄附金」・「受託研究経費」・「その他学内経費」で支弁する場合
ご所属の会計担当係へ、必要に応じて「使途特定寄附金」「受託研究経費」「その他学内経費」のプロジェクト予算で支弁する旨を連絡してください。
支弁方法は、予算振替により行います。7月に4〜6月使用分を、10月に7〜9月使用分を、1月に10〜12月使用分を、3月に1〜3月使用分を、男女協働推進・社学連携課からご所属の会計担当係へプロジェクトコード等の照会をしたうえで手続きいたします。
なお、支払予定の経費に執行期限がある場合は予めご相談ください。 |
 |
(3) |
「科学研究費補助金(科研費)」で支払われる場合
ご所属の会計担当係へ「科学研究費補助金(科研費)」で支弁する旨を必要に応じて連絡してください。
|
※ |
上記のいずれの場合も、経費種別を変更する場合は、分かり次第必ず男女協働推進・社学連携課社学連携係(TEL:06-6850-8278)へご報告ください。 |
※ |
学内経費による支弁は、部局により手続きが異なる場合がありますので、直接ご所属部局の会計担当係へお問い合わせください。 |
|
 |
 |